はてなブログにログインしているのにアクセス解析に自分もカウントされてしまう事態がおこってしまいました…。
ログインしてるのに自分のアクセスがカウントされる
どういうことかと言いますと、自分のブログのページの上部に「ログイン」の文字がずっとあるのです。(私ははてなブログ無料版を使っています。)
で、ログインの文字をクリックするとちゃんとログイン状態の管理画面へ行くんです…。
なにこれ…。しかし解決策を見出しました。次へどうぞ。
解決策
- まずは管理画面からログアウト。
上部のバー、四角がたくさん並んだところをクリックしたら出てきます。 - 再度ログインするわけですがここが重要、自分のブログ画面(公開しているブログ頁)を表示させてそこからログインしてください。
はてな無料ブログならで上のバーに「ログイン」という文字が出てくると思います。
そうすると自分のブログ記事の画面で「ログイン」と言う文字は見当たらないし、自分のアクセスもカウントされなくなりました。
これで「アクセス数がなんかしらんが増えたー!」なんてぬか喜びすることはなくなります。(-_-;)
このようにして私は乗り切りました。同じような症状で困っている人の参考になれば幸いです。